感情迷子-何者にもなれない私の日常

THE BACK HORNへの愛と雑多な日記

情景泥棒とTHE BACK HORN

彼らへの想いを文章にしてみようと思ったものの、どこから手をつけて良いかわからない…と思いながら、武道館へ向かう新幹線の中でスマホを手にしています。

 

キズナソングとイキルサイノウでどハマりしてから10年以上が経っているわけで、どこでどう思ったとか、あのイベントはこうだったとか、回顧しようにも量が多いよね。

 

一先ずは、このブログを始めたいと思うキッカケになった、ミニアルバム「情景泥棒」について語ろうか。

 

情景泥棒。まず、タイトルからしTHE BACK HORNらしい!!

運命開花もまぁそこそこバクホンらしいタイトルだけど、まぁ他のバンドでもありそう。

それに比べて情景泥棒のインパクトたるや。

情景っていう言葉に泥棒をつけてしまうセンス。「人間プログラム」や「心臓オーケストラ」に近いものを感じ、アルバムに対する期待値が上がる。

 

ここ数年は、アルバムのジャケ写も外部(?)デザインでちょっと小洒落た感じにしていましたが、情景泥棒は久々のメンバー書き下ろし!*1

 

メンバー書き下ろしジャケ写は、正直なところ、レジに持って行きづらいのですが(おい)、その独特な世界観が彼ららしい。

 

そして、ミニアルバム「情景泥棒」聴いたら……

 

 

最高すぎませんか?????

 

 

これぞTHE BACK HORNって曲が圧縮された濃密なアルバム!

勿論、ここ数年のアルバムがダメなわけではなかった。大好きな曲も沢山あった。

でも、この濃度は久々にパンチ喰らった感がありました。

特に情景泥棒の発想がね。好き。(語彙力)

「未来には人の感情とか見てきた情景とか盗むやつが出てくるかも的な発想。今もしかしたら、そいつらが来ているかも。来ていたなら、勝手に盗んでいくんじゃなくて、こっち(現代)で苦労していけよ」的歌詞が、バクホンの描く世界観が確立されている、もしかしたら、新しく拓けた境地なのかも知れないと思うくらいに好き。

 

Zepp Baysideで初めて生でこの曲を聴けて嬉しかったな…(それ以上に、初っ端が、がんじがらめに驚いたけど笑)

 

この曲がカラオケで歌えないのが寂しい。(バクホンの曲、最近歌いたいくらい気に入っている曲がカラオケに入らなくて寂しい。)

 

このミニアルバムリリースに際して、音楽雑誌やネットでのインタビューをいくつか読んだ。

 

その中で、一番衝撃的だったのは、将司が辞めたいと考えていた時期があった事。

光舟がパニック症を患っていた事だった。*2

 

何年も活動を続けていれば、辞めたいと思うことは自然な事だとは思うが、時期が具体的に明記されていたので、それが「あのアルバムの時、そんな思いだったんだ。」とか、光舟がそんな症状を抱えながら活動していた事など、微塵も感じさせない雰囲気だったので、彼らをずっと応援し続けて来ていたけど、やはり一ファンにはわからない事も沢山あるんだなと思い知らされたし、そんな中で、結成20周年ツアーを迎える事ができ、武道館ライブを開催してくれた事は感謝でしかない。

 

もうすぐ始まる武道館ライブ、彼らがどんなステージを魅せてくれるのか、楽しみで仕方がない。

 

*1: 太陽の中の生活以来12年ぶりだとか。12年って聞いてぶっ飛んだ。そりゃ歳も取るわ

*2: 雑誌「音楽と人」より